ビジネス論

100円のコーラが1000円で売れる!?価格競争から脱出する方法

100円のコーラを1,000円で売る方法なんて本当にあるの?

答えは“イエス!”です。

もちろん、買う人を騙して1,000円で売っているわけではありません。買う側も元々100円のコーラだとわかっていて、それでも1,000円で買い求めてしまうのです。

今回は、100円のコーラを1,000円で売るための謎の仕組みを解説します。コーラに限らずあらゆるモノに活用・応用できるこの仕組みをぜひ知ってください!

100円のコーラを1,000円で売る方法という本

100円のコーラを1000円で売る方法

「100円のコーラを1,000円で売る方法」という本が実在します。本があるということは、実際に100円のコーラを1,000円で売っている場所が存在します。

さらにそこには、100円のコーラに1,000円を支払って美味しいコーラに大満足している人もいるわけです。

ただしこの方法は、100円で仕入れたコーラを店頭に並べたり自動販売機にセットしたりして1,000円で売っているわけではありません。

つまり「ただ売っている」わけではないということです。

では一体、何をどうやって売っているのでしょうか? その辺りの仕組みを、次項目から詳しく見ていきましょう!

コーラを提供するのではなく価値を提供する

100円のコーラが1,000円で売れてしまうのは、そこに見えない価値、いわゆる「付加価値」というものが付くからです。

コーラを売っているのではない

まず最初に、とても大事なポイントをお伝えします。

それは、100円のコーラを1,000円で売っている側には「コーラを売っているという意識はない」ということです。

では何を売っている意識でいるのでしょうか?

その答えは「コーラ + 付加価値」です。

ここでいう付加価値とは、「いい気分(気配)」「ステキな雰囲気」「その空間にいる満足感」などの「目に見えない価値」のことを表します。

つまりどういうことかというと、

  1. コーラ + いい気分(気配)
  2. コーラ + ステキな雰囲気
  3. コーラ + その空間にいる満足感

のように、「コーラ+付加価値」に1,000円という値段を付けて売っているのです。

買う方も、この「付加価値」に納得して1,000円を支払っているわけですね。

高級ホテルのコーラは1000円出す価値がある

コーラ大阪

「コーラ」というモノに対する価値観は人それぞれです。「コーラなんて100円以下」「喫茶店でコーラを飲むなら300~400円かな」と考える人もいます。

ただ一方では「高級ホテルのコーラには1,000円を出す価値がある」と考える人がいるのも事実です。

大阪のリッツカールトンで実際に売っている

一般的に100円程度で売られているコーラが、大阪のホテル「リッツカールトン」では実際に1,000円で売られています。

その「1,000円コーラ」のシチュエーションは以下の通りです。

  • 提供はルームサービス
  • 最適に飲める温度に冷えている
  • 氷とライム付き
  • シルバーのお盆に載せられてもちろんグラス付き
  • 最高のサービスを心得たホテルマンが運んでくる

これは何も、100円のコーラに冷却代・氷代・ライム代・人件費などの原価が乗っかっているという単純なものではありません(それだけでしたら1,000円まではいかないでしょう)。

では1,000円を決定づけることができる最大の理由とは?

それは、「リッツカールトンという超高級ホテルのお部屋という最高の空間で、ゆったりとくつろぎながら飲むコーラだから」というものです。

これが1,000円コーラに隠された付加価値ですよ!

自動販売機からガランガランと出てきたコーラを飲むのと、リッツカールトンのお部屋に運ばれたコーラを飲むのとでは、間違いなく「気分」が違いますよね。

この付加価値があるから100円のコーラが1,000円に生まれ変わるのです。

いいものを作れば売れるわけではない

いいものを作ればそれだけ素材や技術にお金がかかるため、当然利益を生みだすために値段が高くなります。

しかし、だからと言って「いいもの = 売れる」というわけではありません。

なぜなら、時代の移り変わりと共に多くの人が、モノだけの価値よりも「付加価値」をより重要視するようになってきているからです。

どんなに最高級だといわれるモノでも、買うときに「良くない気分」を感じさせられるところに人は集まりません。反対に、標準的な質のモノでもプラスの付加価値があるところには多くの人が集まります。

モノが不足していた時代にはモノを宣伝すれば売れていました。しかしモノがあふれている現代では、モノの良さだけをアピールしても売れなくなってきています。

それは、買う側が「モノだけの価値」にはだんだん興味を示さなくなってきたからです。

つまり、コーラに限らずどんなモノでも、付加価値次第で本来の値段以上に高く売ることができるようになってきたというわけですね。

価値を下げずに価値を上げる工夫をしよう

100円のコーラが1,000円で売れたとしたら、付加価値によって100円コーラの価値が上がったことになります。

一方、100円のコーラで儲けようとして、ギリギリまで値引きして売るようになるとその価値は最も下がることになるでしょう。

あなたがもし付加価値に「価値」を感じるのであれば、ぜひモノの価値を上げる工夫をすることをおすすめします。なぜなら、価値が上がると「売る側もしっかりと利益が得られて買う側も満足する」というWin-Winの関係が成立するからです。

付加価値が付いているものは、売る側買う側の両者に大きな喜びをもたらすのですよ!

モノの価値を下げることはある意味簡単ですが、価値を下げたモノを売り続けることは結構大変でしょう。もしあなたが「モノを売って利益を得たい」と思うのなら、そのモノの価値を上げることをまず考えましょう!

まとめ

今回紹介した「100円のコーラを1000円で売る方法」はどんなモノにも応用可能です。あなたの手元にある100円のモノを1,000円の価値のモノに変身させることもできます。

モノを「ただのモノ」として売れば、おそらく「最低限の価値」しか付きません。しかし、モノに付加価値が付くと、その価値は無限大になります。

元々100円だったモノが、1,000円とは言わず想像をはるかに超えるような値段にもなり得るということです。

今後あなたがモノを売るときに「付加価値」を意識することで、驚くような値段を付けても売れるようになるでしょう!